新潟県刈羽村で作る『新大コシヒカリ』
お米場田心では、昨年『美味しい!』のお声を多くいただいた新大コシヒカリに待望の有機栽培米が登場!
生産者は、先祖代々の田んぼを受け継ぎながら、刈羽の地で米作りを続けて5代目の水品栄人さん。
16年前にお手伝い感覚で始めた米作り。
とある販売イベントで試食してくださった方に「これお兄さんが作ったの?美味しいね!」と言ってもらい、米作りの魅力にハマったんだそう。
それ以来、美味しいお米で食卓に笑顔をもたらしたいという思いで、量より質を重視した栽培で美味しい米作りを追求されています。
取材に伺ったのは2024年8月。
お米作り真っ只中の時期に水品さんにお米愛を熱く語っていただきました!
取材中、写真撮影時には『お米ちゃん愛してるよ~~』と生産者さんならではの素敵な光景もカメラに収めさせていただきました!
産地は新潟県刈羽村
栽培しているのは、空気がとても澄んでいて広大な田んぼが広がる新潟県刈羽村。
刈羽村は、米作りに適した肥沃な土壌と豊富な水資源に恵まれています。
また、雪解け水や山間部からの水が豊富で、これが美味しい米の栽培に貢献しているのです。
四季折々のはっきりした気候も、美味しい米作りに重要な要素。
『量より質を重視した栽培』を貫き、お米を愛する水品さんが作る新大コシヒカリはこしひかり独特の粘りと甘さが折り重なる至極の逸品です。
美味しい米作り=土作り
水品さんの「美味しい米作り=土作り」という考えで、土の中にいる微生物たちに良い仕事をしてもらえるように有機質肥料を沢山使用しています。
おかげで近年の異常気象が続くような年でも、踏ん張りの効く強い稲が育ちます。
真夏のピーク時には流石に稲も熱中症になるので、ミネラル肥料を補給してあげて健康を維持しています。
有機栽培・新大こしひかり取り扱い店舗
令和6年産の販売は、お米場田心直営店の販売のみとなっております。
新大コシヒカリがお好きな方はもちろん!美味しい有機栽培米をお探しの方も是非召し上がってみてください♪
直営店のみ取り扱いの商品は、お電話注文にて全国ご配送が可能でございます。
お電話にてお問い合わせいただき、ご注文いただけます。
お米場田心の直営店で買い物する方法|アクセス・おすすめ商品・口コミまとめ お米場田心は、全国選りすぐりの生産者さんから直接仕入れをしているこだわりのお米と、バラエティ豊かなお米のギフトを取り揃えているお米屋さんです。 オンラインショップ[…]
水品さんの来店イベントが開催決定
そしてなんとお米場田心では初の水品さん来店イベントの開催が決定!
水品さんが2日間に渡り、直営店にお越しくださり、お客様に試食提供・商品説明をしてくださる販売イベントを開催いたします。
直接生産者さんとお話しできる機会を是非お楽しみください。
会期:2025年3月15日(土)・3月16日(日) 3月15日(土)
開催場所:日本橋三越本店 本館地下1階 柱番号G-11
3月16日(日)
開催場所:伊勢丹新宿本店 本館地下1階 シェフズセレクション販売商品:有機栽培 新大コシヒカリ(生産者:水品栄人さん)
水品さんのご来店は上記2日間となりますが、3月12日以降お在庫がご用意できるまで水品さんの有機栽培・新大コシヒカリを広く展開しお待ちいたしております。
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
※商品はそれぞれ数量限定となっております。お時間・お日にちによっては完売している品種も出ることが予想されます。予めご容赦いただきますようお願い申し上げます。
▼新大コシヒカリに関する関連記事はこちら